0120-31-3150

【営業時間】10:00 ~ 19:00/不定休

コラム詳細

長く愛され続けるカルティエのデザイン

2025.09.24

おたからや梅津店の「清水」です。
いつも御愛顧頂きありがとう御座います。

本日のコラムはカルティエのデザインについて少し書かせていただきます。

カルティエはデザイン的にも大変優れたブランドで永く女性や男性を魅了してきました。
ジュエラーとして有名ですが市販の腕時計を最初に世に送り出したブランドです。
 

1. 幾何学的でモダンなフォルム

  • アールデコ様式を取り入れた直線的・対称的なデザインが多い。

  • 余計な装飾を省きつつも、洗練された造形美を追求している。

2. アイコニックなコレクション

  • ラブ(LOVE)
    ビスモチーフが特徴的。愛を象徴するデザインで、1970年代に登場。

  • トリニティ(Trinity)
    イエロー・ホワイト・ピンクゴールドの3連リング。愛・友情・忠誠を表現。

  • パンテール(Panthère)
    カルティエを象徴する「豹」モチーフ。力強さとエレガンスを兼ね備える。

  • タンク(TANK)ウォッチ
    戦車のキャタピラをイメージした角ばったデザインの時計。

3. 動物モチーフ

  • パンテールのほかにも、フクロウ、ワニ、蛇など、自然や動物をモチーフにしたジュエリーが多数。

  • 動物をリアルに表現しつつ、ジュエリーとして美しく仕上げているのが特徴。

4. 「赤」と「王室」

  • ブランドカラーは深紅の赤(カルティエレッド)。

  • 英国王室やモナコ公室など、王侯貴族とのつながりが深いことか
    ら、格式高いデザインが多い。

     

カルティエは「ラブ」「トリニティ」「パンテール」など、時代を超えて愛されるデザインが多く、世代や国を問わず人気が高いブランドです。シンプルながらも洗練された造形は流行に左右されにくいため、中古市場でも常に安定した需要があります。そのため、状態にかかわらず高価買取が期待できますよ。
 

店舗情報

金ブランド時計切手古銭高額買取おたからや梅津店
所在地
〒615-0913
京都府京都市右京区梅津南上田町6-1 プラザ西四条1階
アクセス
京都市営バス『梅津段町』より徒歩2分
嵐電『太秦広隆寺駅』よりお車で4分 四条通沿い
営業時間
10:00 ~ 19:00
休業日
不定休
古物商許可
京都府公安委員会 第611282030046号
株式会社ホットプラス
広告管理番号
R6-6J 041
酒販免許
ボ 0097512号