0120-31-3150

【営業時間】10:00 ~ 19:00/不定休

コラム詳細

「世界最古の時計ブランド・ブランパンの魅力とは?伝統と革新が息づく高級時計」

2025.10.15

高級時計の世界において「最古の歴史を持つブランド」として知られるのが、ブランパン(Blancpain)です。創業は1735年、スイス・ヴィルレ村。約300年近い歴史を持つこのブランドは、ロレックスやオメガと並ぶ高級時計の名門でありながら、独自の哲学と職人技で“真の機械式時計”を追求し続けています。


■ 世界最古の時計ブランドとしての誇り

ブランパンは1735年、ジャン=ジャック・ブランパンによって創業されました。当時はまだ懐中時計が主流だった時代に、同社は手作業による高精度なムーブメントの製造で名を上げます。
この「手作業主義」は現在も変わらず、ブランパンは一切のクォーツ(電池式)時計を作らない、丸型以外は作らないという哲学を貫いています。これは、「機械式こそが時計の本質である」という信念の表れです。


■ 革新を続ける老舗

伝統を重んじながらも、ブランパンは常に革新を恐れません。
1953年には世界初の本格的ダイバーズウォッチ「フィフティ ファゾムス(Fifty Fathoms)」を発表。このモデルは、後に世界各国の海軍が採用し、現代のダイバーズウォッチの原型を作ったとも言われます。
また、1980年代には機械式時計の復興を牽引。クォーツショックで衰退しかけたスイス時計産業を再び盛り上げた功労者でもあります。


■ 職人の手による芸術品

ブランパンの時計は、1本1本が熟練職人の手によって組み立てられます。大量生産とは無縁で、ムーブメントの彫刻や装飾も全てが手作業。
モデルによっては製作に数ヶ月を要することもあり、裏蓋から見える美しい機械構造と装飾の仕上げはまさに芸術品と呼ぶにふさわしいものです。


■ ブランパンが放つ“本物志向”の魅力

ブランパンの魅力は、派手なロゴや流行に流されない静かな高級感
外観はシンプルでありながら、内部には複雑な機構と精密な技術が詰め込まれています。そのため、時計愛好家の間では「通好みのブランド」として知られ、長く愛用するファンが多いのも特徴です。


■ まとめ:伝統を受け継ぎ、未来を刻むブランド

約300年にわたり、機械式時計の伝統を守り続けてきたブランパン。
その魅力は、単なる高級ブランドとしての価値に留まらず、「時を感じる芸術」としての深みにあります。
所有することは、歴史と職人の魂を腕に宿すこと。まさに本物を求める方にふさわしい一本です。

過去には京都出身のジュエリーデザイナーとコラボした小さなてんとう虫をあしらった限定品もリリースしています。

当店は京都府を中心とした買取専門店・リサイクルショップとして、京都市右京区、京都市全域や近隣地域の方々から買取相談でのご来店を頂いております。これからもおたからや梅津店にお任せください!

店舗情報

金ブランド時計切手古銭高額買取おたからや梅津店
所在地
〒615-0913
京都府京都市右京区梅津南上田町6-1 プラザ西四条1階
アクセス
京都市営バス『梅津段町』より徒歩2分
嵐電『太秦広隆寺駅』よりお車で4分 四条通沿い
営業時間
10:00 ~ 19:00
休業日
不定休
古物商許可
京都府公安委員会 第611282030046号
株式会社ホットプラス
広告管理番号
R6-6J 041
酒販免許
ボ 0097512号